アジリティ、エクストリームなどドッグスポーツを楽しむなら裾野市で全面芝生のドッグラン エムズ
〒410-1104 静岡県裾野市今里127-4 E-mail.
info@dogrun-ms.com
Home & Information
> Field
ご利用案内
9:00~17:00
7・8月は21:00までのナイター可。お問い合わせください。
近隣住宅への配慮から、9:00前に犬をフィールドへ入れることはご遠慮ください。
フィールド外でも吠え続ける声などにご留意お願いします。
悪天候・夏季の炎天下及び芝生メンテナンス時期(6~7月の半月程)には閉鎖させていただくことがあります。
施設のご案内
写真をクリックすると、施設の場所がクローズアップされます。
(1) 入口
(裾野IC方面から)
(1) 入口
(沼津方面から)
(2) アジリティField
(3) ドッグランField
(4) エクストリームField
(5) サブField
(6) クラブハウス(メイン)
(7) クラブハウス(サブ)
(8) 駐車スペース
(9) BBQテラス
(9) BBQテラス
(10) ウォーターサーバ
(11) シンク
(12) 水飲み・足洗
(13) 水洗トイレ
(14) 自動販売機
(15) テーブルコーナー
(16) アジリティ機材コンテナ
(1)
入口(裾野IC方面から)
(1)
入口(沼津方面から)
(2)
アジリティ/時間貸Field
(3)
ドッグランField
(4)
エクストリームField
(5)
サブField
(6)
クラブハウス(メイン)
(7)
クラブハウス(サブ)
(8)
駐車スペース
(9)
BBQテラス
(10)
ウォーターサーバ
(11)
シンク
(12)
水飲み・足洗
(13)
水洗トイレ
(14)
自動販売機
(15)
テーブルコーナー
(16)
アジリティ機材コンテナ
(1) Dogrun M's入口
県道24号線に面しています。
(2) アジリティ/時間貸Field
※予約制。貸切も可
富士山を臨む全芝1,800㎡。周囲は高さ1.8mのネットフェンスで囲ってあります。
会員又は会員同伴でご利用ください。
競技会と同等の機材で練習ができます。 ご利用の際には各自で設営、撤収をお願いします。
アジリティ機材は(16) にあります。
安全の為、未経験者の方にはご利用いただけませんのでご了承ください。
フリースペースとして、ディスクの練習やオフ会などにもご利用いただけます。
(3) ドッグランField
富士山を臨む全芝1,200㎡。周囲は高さ1.8mのネットフェンスで囲ってあります。安心してのびのび走ることができます。
(4) エクストリームField
全芝1,200㎡。周囲は高さ1.8mのネットフェンスで囲ってあります。過去にエクストリーム本大会で利用した機材を含め、必要な機材が揃っています。ナイター設備あり(7・8月のみ) 。
M’sはエクストリーム名称使用講習を受講し許可を受けています。
(5) サブField
ビギナー用のスラローム練習機材もあります。
(6) クラブハウス(メイン)
各種受付・お申込み・料金のお支払はこちらで承ります。
湯沸かしポット、冷蔵庫、レンジもあります。
(7) クラブハウス(サブ)
フードなどのストックヤード。
(8) 駐車スペース
無料。車種にもよりますが、施設内3か所に約30台入れます。
他の車が駐車できるよう、また移動しやすいようご留意の上、駐車をお願いします。
(9) BBQテラス
利用料1000円。BBQ用の鉄板・網があります。
炭等、必要なものはご持参ください。
(10) 飲料水
クラブハウス(メイン)前にミネラルウォーター・サーバがあり、温水・冷水が飲めます。
(11) 水周り-1 シンク
クラブハウス(メイン)脇。広くて深いシンクなので、多目的にご利用いただけます。
(12) 水周り-2 水飲み&足洗い
クラブハウス(メイン)前、クラブハウス(サブ)前・ドッグランField内にあります。
(13) 水洗トイレ
クラブハウス(メイン)脇に2箇所。
(14) 自動販売機
クラブハウス(メイン)脇に1箇所。
(15) テーブルコーナー
パラソルや日よけシェードのある大小のウッドテーブル&チェアのコーナーがあります。
(16) アジリティ機材コンテナ
アジリティの機材はこのコンテナに収納されています。予約時間内の設営、完全撤収をお願いします。
(17) 近隣の入浴施設
「ヘルシーパーク裾野」
/車で約10分。
このページのトップへ
Home & Information
Rule & Manner
Field
Price
Access&Map
Link